なんとなんと、2か月ぶりにブログの更新です。
その前は2カ月連続更新をしていたのに、満を持して再登場です?と言う大上段ではありません。
さて、この2カ月間は結構、政治的にも激動でしたね。
子ども手当の申し込み登録がありましたし、高速道路の料金は無料?、1,000円、6月から開始は無理?と判らずうかつに長距離は出来ない状態ですし、普天間移設問題はとうとう社民党の連立離脱まで来ました。
で、とうとう、内閣支持率は危険水域?の20%割れ!!
さて、今後の政局はどうなっていくのでしょうか?
夏の参議院選はまずは民主党は大変でしょう。 評価は判りませんが、票を取るための人寄せパンダは揃えたようですが、屋台骨がガタガタではかなりきついでしょうね。
鳩山さんの退陣? でも、次になる方がいませんからね?
それでは、野党を見ても、自民党は少しは評価が良くなってきているようですが、大分、小粒になりましたから、ここも余程がんばらないと、他の少数政党と同じになってしまうような気がします。
そんなことで、政局は面白くなってきましたが、しばらくは静観がいいでしょうね。じっくり、政策論を聞いて、支持政党を決めればよいかと思います。 しかし、今回の民主党のように過度の期待はしないように。
0 件のコメント:
コメントを投稿