2010年3月7日日曜日

私のスケジュール管理

自分のスケジュール管理、会社はグループウェアで、プライベート手書きの世界で、カレンダーに書き込むか、携帯のスケジュールに入れていた。
同様に、TODO管理も、会社はグループウェアとシステム手帳のノートに書き込んでいたが、プライベートは、自宅外で思い立った時は、携帯メールで自宅PC宛にメールを送り、それを覚えフォルダに保存していた。
会社は別として、他は管理の粋には達しておらず、多分行き当たりバッタリの世界となっている。そして、ここ2~3年、50歳を越えたあたりから、少しずつ抜けることがあり、管理というか覚えておくにはどうしたら良いかを考えるようになった。

最近はすぐにやることは、付箋紙に書いて財布にはって持ち帰るなど、工夫はしている。メールだと結構な数となるため、見落とす恐れもあるからだ。しかしこのやり方は、今の世にはなんとも時代遅れだとおもっている。

そこで折角のiphoneをいかに活用するかを考えた結果、ひとつの結論に達した。

パソコンは、Googleを主体にGmailとカレンダーを使っているので、iphoneでもこれらを使って連動することを考えた。

私なりのやり方については、明日ということで。

0 件のコメント:

コメントを投稿