我が家には関係ないと思っていたエコポイントをゲットした。
と言っても、買い物をしただけだ。
本日、両親の依頼により、ブラウン管テレビ2台を液晶薄型テレビ2台に変えるべく、ある家電量販店に行った。
前日から迷っていたが、結局、その店での売り上げNo.1のシャープ製AQUOS32型と東芝製REGZA26型を購入した。
獲得したエコポイントは15,000ポイント×2=30,000ポイント。
これを申請することで、3か月後に商品券や図書カードになって帰ってくるという。
その他にその家電量販店のポイントをもらったので、娘にipod nano 8Gを購入した。
本体を購入することで、別の商品が購入出来、また後日、またまた別の商品が購入できる。
その場で価格から引いてもらうのも良いかもしれないが、前後の得がある方がなんとなく良い感じがした。
ところで、このエコポイント、この3月31日までだったのが、年末12月31日まで延期となっている。
今回は両親のテレビを購入したが、後、半年先には、37型、40型が値段が下がっていよう。
私はそれを狙っている。今は15万近いが、多分10万割れになっていることを。
0 件のコメント:
コメントを投稿